no image

幅広く選べる会場

現在ではかなり多くの場所に会場があります。

様々ある会場の中から自分たちの希望にそったものを選ぶことができます。
贅沢な悩みですが、魅力的な会場が多数あるので、
何を基準に場所を絞り込めばいいのかという問題も生じてきます。

オススメの選び方

カップルにとって思い出の場所となっているエリア
新婚旅行で行きたいと思っていた場所
大きくこの2つがで選ばれる傾向があります。

できれば予算が足りないということを理由に
第一希望をあきらめるということがないよう、
事前にきちんと情報を集めていきたいものです。
なお費用面でのサポート方法には、
ブライダルローンなどといった専門の融資を
お得な金利で受けることができるサービスもあるので、
そちらも合わせて調べてみてください。

ある程度目的地が決まったら、
今度はどの施設を使用するかを調べていくことになります。
特に人気の沖縄では、ほぼ毎年魅力的なチャペルや
パーティー会場が建設されていたりもしています。
調べるときには最新の情報に気を配るようにしましょう。

もし写真やカタログだけではどこにしようか決められないようなら、
実際に現地に下見に行くのがおすすめです。

関東在住の人などは沖縄や北海道といった、
飛行機でないと行けない場所には、
そうそう何度も足を運ぶことは難しいかもしれません。
しかし現地に行ってみないとわかりづらいこともあるので、
できれば式場の決定前には一度は行ってみることをおすすめしたいです。

そのときには候補となっている式場を複数リストアップしておいて、
時間を有効に利用しつつ式場選びをするようにすると便利です。
事前にしっかり予約をしておけば、
当日のコース料理を試食できるようなこともあるので、
ホテルなどを利用するときには日程の調整をしてみてください。

もし挙式まであまり時間的な余裕がなく、
下見が難しそうならばリゾートウェディングをお願いする
ウェディングサービス会社の窓口を通して
詳しい情報を集めてもらえるようにしておきましょう。

担当の人がついてくれるようなら、
事前に確認をしておきたい点について箇条書きにしてまとめておけば、
希望に近い式場を探してくれたり、
直接施設に確認をとってもらうこともできます。

そのためにも挙式をお願いするサービス企業は
丁寧に選ぶようにしておきたいところです。

自分で直接式場の手配などをすることもできます。
かなり細かい点まで確認を自力でしないといけなかったりするので、
あまり無理はせず適度にプロにおまかせをした方がよいでしょう。