ヴォヤージュ ドゥ ルミエール 公式HPキャプチャ
有名リゾートウェディング会場特集

ゲストを招待しやすい海沿いの挙式場「ヴォヤージュ ドゥ ルミエール」

画像引用元:https://chatan.lumiere-wedding.jp/

新しく登場した沖縄ウエディングの名所

リゾートウエディング施設が年々新しく登場している沖縄ですが、その中でも新しく出来て以来大人気となっているのがヴォヤージュドゥルミエールです。

ヴォヤージュドゥルミエール(Voyage de Lumiere)はフランス語で「光の船出」という意味を持ち、これから二人の輝かしい生活を始めるという願いを込められてつけられた名前です。

その名前にふさわしくチャペルは豪華客船を意識した構造をしており、優雅な雰囲気を海辺の景色を背景に漂わせています。
建物があるのは沖縄県中頭郡北谷町美浜で、那覇空港から国道58号線をまっすぐ海沿いに北上したところに位置しています。

近くには美浜タウンリゾートアメリカンビレッジやザ・ビーチタワー沖縄といった観光施設があり、挙式のあとのハネムーンでの観光にも便利な立地となっています。

ホテルは隣接するベッセルホテルカンパーナ沖縄があり、チャペルからすぐに移動をして披露宴や宿泊をすることができます。

オープンは2014年からと比較的新しい施設なのですが、新規オープンのブームもようやく一段落し予約が取りやすい状態になってくれました。
とにかく立地の良さと景観の素晴らしさに定評のあるところなので、沖縄でのリゾートウェディングを考えるなら絶対候補に入れたい施設です。

海に向かって下りていくオープンステップが魅力

遊び心が満載のヴォヤージュドゥルミエールですが、中でも見どころとなっているのがチャペルからテラスに降りていくときに利用する白い大階段です。
この大階段は海に向かって作られているので、下りていくときにはまるで美しい海に向かって進んでいくかのような感覚になれます。

もう一つ特徴的なのが披露宴で提供されるフルコースで、「琉球かりゆしフレンチ」というコンセプトのもと地元沖縄の食材にこだわった和洋折衷の個性的なオリジナルメニューが次々登場します。

一例としてシークワーサーや島人参、紅芋といったものを使った料理があり、他の地域では存在そのものが知られていない島野菜は訪れるゲストの目も十分に楽しませてくれます。

ケーキも新郎新婦二人の意見を取り入れたオリジナルデザインで制作してくれるようになっており、ファーストバイトや両親へのサプライズプレゼントとしても最高の演出になります。

フォトウエディングでは沖縄らしい白い砂浜と青い海をバックにしたものだけでなく、近くにある美浜アメリカンビレッジの観覧車やショッピングモールなど都会的な雰囲気を取り入れての撮影になります。

使用をするドレスは自分たちで用意するだけでなく提携のブライダルショップで全国各地で試着ができるようになっているので、何度も沖縄に足を運べないという人でも安心です。

おすすめ